愛知・猿投と長久手

猿投温泉「金泉の湯」

つつじの道路

 愛知県豊田市の猿投グリーンロードを
加納インターで降り
加納川に沿って北へ登ると猿投温泉があります
 この時注意すべきは
八草東インターから入らないと
加納インターには降りれないという事
 そして私はいつも長野方面から来るので
力石インターから入ってしまい
八草東で入り直しUターンを
するハメになるのです

猿投温泉・岩風呂「金泉の湯」の入り口 金泉の湯看板

 この日は
たまたま日曜日で
モーニング
サービスが
ありました
  朝一に着いて
朝ごはんを
どうしようかと
思っていたので
ラッキー♪

モーニングサービスプラン モーニングサービス

 猿投温泉は日本でも有数のラドン泉で
自己治癒力を高めると言われていますが
 当時(7年前)宴会用温泉宿の雰囲気で
何気なく超満員の露天につかり
「今日はすいてるわねえ」と言う人の言葉を聞き
やけに沢山並んでいるポリタンクを
気にも留めてなかったのですが
二度目に入った時に朝からずっと入ってた人に
「消えてきてる」と言われてびっくり
両手と胸に広がっていた発疹が薄くなっていました

玄関前のしゃくなげ
旅館「金泉閣」 庭園

 平成15年測定でラドンが76.8キュリー
 北陸東海で私が行った所は
大体20~50あたりなので
ここはずば抜けて多いです
 平成25年にリニューアルしたらしく
あんまりキレイになってしまった事と
連休後だからか空いていて
今回ちょっと拍子抜けしました
 金泉閣は併設の温泉宿です

つつじの植えられた斜面
鈴ケ滝

 金泉の湯の隣に鈴ケ滝があります
この辺りはヤマモミジも多く
以前来た時は秋だったので
すごく美しかったです
 温泉周囲も庭園が整備されていて
散策するのも良い所です
 このあたりは
愛知高原国定公園になっていて
鈴ケ滝の上に鈴ケ滝湖もあるようですが
この日は整備中で通れませんでした

滝前に架かる朱塗橋 白龍と白蛇霊神の石碑
不動明王の旗 お堂内部

 以前
たくさんのお礼状が貼られていた
扉もなくなり
今はパワースポットの
立札があるばかり
 もっとも温泉は
「吸入効果」と言うのもあるので
微弱ながら
周囲に温泉成分が漂っていたとしても
不思議ではない気がします

周辺解説

 あの時
ここから
次の温泉に向かい
三度目の入浴を
する頃には
ほとんど
発疹は
消えていました


長久手温泉「ござらっせ」

長久手温泉の看板

 今回はグリーンロード八草から
そのまま6号線を西へ進み
前熊東で右折して215号線を北西へ
 233号線と交差する
前熊交差点の右手前方にある
長久手温泉に寄りました
 ナトリウムを含んだ塩化物泉で
洋風風呂と和風風呂が男女週替わりで
今回初めて
和風大露天風呂の方に入りました

長久手温泉「ござらっせ」入口 温泉説明
温泉内の売店

 温泉内には
お土産売り場の他に
花や農産物が並んでいました

 お昼に入った
イタリアンレストランも
サラダは食べ放題(^^♪
(ミニトマトがおいしくて
3回も取りにいってしまいました)

温泉内のレストラン サラダバー
あぐりん村 あぐりん村の産直売り場

 同じ敷地内に
地産地消がコンセプトの
あぐりん村があります
 農産物直売所や薬膳レストラン
地元産の米粉のパン工房
そして花売場
 五月の良い天気と
日曜日という事もあって
たくさんの親子連れで
賑わっていました

花売り場 バラの花
温泉建物全景 つばめの子たち 卯の花

 7年前
 こうして私の煙草アレルギー湯治の旅は終わり
本格的に温泉めぐりが始まったのでした

  ☆温泉はすばらしい自分にあった温泉があるはずハッピーになってください

前のページへもどる

inserted by FC2 system